
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
「ハウスドゥ!」の企画型住宅「Doハウス」の中でも、子育て世代に人気の高い「980LL」に、さまざまなカスタマイズを加えた住まいを完成させた、施主のHご夫妻。「将来的に必要になるかも?とプランにはなかった和室を加えたり等、大小の検討を重ねるうちに、自然とオリジナリティが高まっていった感じです」と笑うご夫妻。
例えば、和室プラスで大幅に変更された間取りにより、家内に入ってすぐに見えるようになったキッチンを「家の顔」とするべく、アンティーク風照明やクロス等のホームバー風アレンジの“あえて見せる”仕掛けを凝らしたり、構造上外せない筋交いを空間アクセントとしてインテリア装飾。そこに日用品やお子さんの絵本棚として使える機能性を加えたりと、便利さと遊び心を両立させるアイディアが楽しい。
その変更のきっかけになった和室も、洋室としても使えるよう、フローリングに畳敷きという和洋折衷のユニークな仕上げで、オリジナル建具による開口部や、建具やクロスを洋室風のシックな色調にするなど、シンプルモダンな空間にこだわりを凝縮。また、同社の仕様で人気の高い小屋裏収納も、ご主人の書斎としても使えるよう、カウンターテーブルをやニッチ収納を設置。広めのテーブルに連動した開口は、お夫妻でティータイムを楽しむためのビュー仕様であったりと、「Doハウス」のポテンシャルを最大限に発揮。企画型住宅に興味がある人にとって、多いに参考になる家づくりだ。
H様は自分が初めて新築の契約をさせて頂いたお客様でした。契約前の打ち合わせの時点でH様はすごく色んな間取りなどのイメージをしておられいつも楽しい打ち合わせだったのを覚えています。初めてというのもあり様々な経験をさせて頂き、またそれと同時に様々なことを学ぶことができました。H様のお家探しのお手伝いをさせて頂き本当によかったです。ありがとうございました。