
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
育ち盛りのお子様からお祖母様と3世代6人家族のI邸を紹介します。その真ん中世代の施主・Iご夫妻が選ばれたのは「DOハウス1250」。大家族向けプランの良さを活かしながら、3世代のライフスタイルに合わせた間取りがI邸の持ち味です。
格好良さを意識したダークカラーに包まれた切妻屋根のすっきりしたフォルムが外観上の特徴。それを引き立てるよう明るい色調で仕上げた外構は、前面の大きな駐車場のほか、家屋脇にはユーティリティースペースとしても便利な広々駐輪スペースを備えます。
基本プランより広々サイズに変更した玄関部は、日常を便利にするカスタマイズポイントが満載です。まず土間部分には大容量シュークローク付き土間収納と、フロア部分には通勤通学に便利な外套&カバン専用収納を追加。また、玄関に隣接していたトイレの位置を変更したことで生まれたスペースに納戸を増設するなど、広さを無駄にすることなく多彩な機能性を盛り込みました。
LDKは14帖と平均的な広さながら、南側の和室を延長リビングとすることで、フローリングをすべてダイニングスペースとして利用するなど、大人数で食事をとることの多いI邸ならではの間取りアレンジにも余裕で対応します。
また、奥さまの「海のイメージで仕上げたい」というリクエストで、リビング扉やキッチンの背面に水色でアレンジ。ナチュラルホワイトを基調とした明るいリビング空間を爽やかに飾ります。
キッチンは使いやすさ重視のシンプル仕上げ。作業台としても使えるようにしたいという奥さまのオーダーで、背面収納の天板をシンクの高さに合わせるなどアイディアが光ります。そのほか大型冷凍庫の専用スペースを設けてあるのもI邸のオリジナル仕様です。
また、前居から愛用されていた大型洗濯機を置いても広さに余裕のある洗面脱衣室など、バス・トイレにもゆとりがあるのが本プランの魅力です。それは2階プライベート空間も同様で、ご夫婦の寝室に3人のお子様の個室を確保しながら、寝室の大型クローゼットにトイレと機能面も万全。入居間もないということもあり、2階部はこれから充実させていくとご夫妻。家づくりの楽しみはまだまだ続くようです。
キッチンに立つと、海をイメージして選んだ水色のリビング扉もよく見えるし、部屋全体の明るくて清潔感のある雰囲気も気に入っています。お客さんも一緒に食べることも多いので、ダイニングスペースが広いのもべんりです。この家にと用意した伸長式のダイニングテーブルが大いに役立ってます。(奥さま)
1Fは私の好みでアレンジしました。壁もフロアも木目調でハンドメイド風の優しい感じのものを選んでいます。ここもやっぱり好きな海の雰囲気でちょっとリゾートっぽく仕上げてもらいました(奥さま)
モダンなデザインのアメリカンテイストが好きなので、フロアはモザイク調の木目にして、壁はクリームイエローを組み合わせてポップな雰囲気にしました。これからも私好みにカスタマイズしていく予定です(ご主人)
3世代の同居ということで、大きなお家のご提案をさせて頂きました。お客様のご要望に沿ったコーディネートをさせていただくことができ、喜んでいただくことができたので良かったです。I様のお家づくりに関ることができうれしい限りです。いろいろな思い出が詰まったステキなお家で楽しく毎日を過ごせるようにとねがっております☆