
1
2
3
4
5
6
7
8
9
当初は中古物件の相談でご来店されたYご夫妻。それまで暮らしていた賃貸住宅の老朽化がきっかけのご来店でしたが、加えてその旧住宅がお二人の職場のある松江市内から遠かったこともあり、立地的にも市内を希望していらっしゃいました。
そんなYご夫妻が建売の本物件(Doハウス)に決められたのは、「条件に合った中古物件もありましたが、その後のリフォーム費用などを含めると、(Doハウスも)考えられる予算の範疇だったので、予算、立地などの条件が揃うこの家に決めました」とご主人。「旧住宅は当時としては珍しいペアガラスが装備された住宅だったので、その条件だけは譲れないな、という思いもあった」という奥さまにとっても、Doハウスはベストな選択だったようです。
中古物件と建売新築が同じ条件で検討できたのが大きかったというご主人からは、「ワンストップですべてが相談できるハウスドゥさんだったから、この家に出会えた」と大変喜んでいただけました。
そんなY邸。4LDKと部屋数の多い人気モデル「875-4L南」で、さらに本物件は、普通車4台を余裕で収納できる広い駐車スペースを有しています。
家の内部は、廊下をなくし、玄関やトイレなど限定的な機能のスペースをコンパクトにして居室にゆとりを与える設計で、LDKは隣接する和室を加えると20帖という広々とした空間になります。
洗面脱衣室および浴室は、トイレ同様に限定機能の空間になりますが、洗濯機置き場等、必要なスペースをしっかり確保しました。Yご夫妻はそんなコンセプトを十分に理解された上で、空間の隅々に至るまで、本モデルの見本のような使い方をしていただいています。また照明アレンジにも凝られているキッチンは食洗機が標準装備で、「こういう嬉しいオプションもあって、この建売にして良かった」と奥さまに大好評です。
2階の3部屋は、1部屋を寝室として使う以外は、残り2部屋を納戸と書斎として使われています。特に書斎は旧住宅時代のソファ等を配置したセカンドリビングのようなアレンジも楽しく、お二人暮らしだからと部屋数を持て余すのではなく、機能的に活用されていらっしゃるのがとても印象的でした。
洗面脱衣室含め、十分な広さですが、なんと言っても全自動の給湯システムが装備された風呂が最高です。二人とも仕事があるので時間も不規則になりがち。そういう時に威力を発揮するんですよ。
普通乗用車が4台は余裕で駐車できるスペースは洗車もしやすいですし、かなり気に入っています。また、道路に対して車が取り回しやすい設計になっているのも、ストレスがなくて良いですね!
間取り等は建売のままですが、内外装が決定する前に契約できたので、内装(クロス)等はかなり細かく、そして楽しく悩んで決めました(笑)中でもブルーのパターン柄にした寝室のクロスが気に入っています。
当初は、中古住宅+リフォームでお家探しのお手伝いをさせていただいておりました。1日に複数のお家を見学する物件ツアーの帰り道に今回の建売建築予定地があったことから、ご案内させていただいたところ、価格帯、駐車台数、立地、何より新築という点を気に入っていただき、ご契約となりました。偶然にもY様のご友人様のお家探しも私がお手伝いさせていただいたこともあり、つい、お話が盛り上がることも。そんなご縁もあり、とても思い入れのあるお家探しでした。
ご契約の時期が建売上棟前だったため、色を決めていただくこともでき、Y様の選ばれた色で作られていく建物を見るのが楽しみでした。Y様、今後とも引き続きよろしくお願い致します!!