施工事例

新築事例<松江市/Y様邸>

土地形状に合わせた空間設計/家族のこだわりパーツを/効果的に配したオリジナリティ

タイプ名
875-54
工法
木造軸組在来工法
建物本体
延床面積約28.05坪
価格帯
-
家族構成
ご主人、奥様、お子様3人
<松江市/Y様邸>

1

Dining Room

2

Living Room

3

Kitchen

4

Outside

5

Children’s Room

6

Entrance

7

Bedroom

8

Powder Room

9

Rest Room

10

Outside
設計ポイント

古くからの家々の並ぶ趣きある住宅エリアに完成したY邸を紹介します。ベースモデルは、細長い土地の形状に最適な「DOハウス 875-54」ですが、奥に行くに従って間口が徐々に狭くなっている本物件の土地条件に合わせたアレンジをおこなったことで、ベースモデルにはない独創的な間取りを実現することができました。
まずは玄関ホールです。シューズクローク(土間収納)を新設するなど、ベースモデルと比較しても圧倒的な収納力と機能性を兼ね備えた空間に仕上げました。

まずは玄関ホールです。シューズクローク(土間収納)を新設するなど、ベースモデルと比較しても圧倒的な収納力と機能性を兼ね備えた空間に仕上げました。
また、大半の仕様が決定していた建売という本物件の条件下、ハウスオーナーY様のリクエストをしっかり反映することができたのが洗面台です。従来の弊社スタイルにはない、洗面ボウル独立タイプで、様々な用途に使える広々とした化粧台付き洗面台ですが、「洗面室自体が広い上に、部屋干し機能も付けてもらったおかげで洗濯物の整頓などもここだけですべてこなせるし、何よりもこのシックなデザインがシンプルなインテリアにマッチしていて気に入っています」と奥さまにも喜んでいただけました。

そんな洗面室と背中合わせになったLDKは、ダイニング&リビング部分を横並びに配置することで、建物の間口幅すべてを使った16.5帖の空間を実現しました。また土地の形状として一番狭くなっている最奥には庭を配置。掃き出しの開口とデッキで繋がるリビングにプラスアルファの開放感を演出しました。白い玉砂利を全体に敷き詰めたスタイリッシュな庭の演出はY様のご要望によるもので、この効果で明るさと清潔感がプラスされ、天気の良い日などは、お子様達が素足で走り回るホビースペースとしても活躍しているようです。
2階は個室3部屋に加え、サンルームを想定していたスペースをウォークイン収納に変更したのが大きなポイントです。そのウォークインスペースを主寝室ではなく、子供部屋として使われているのがY邸ならではで、ベッドなど、お子様の成長に合わせて使われる大型の生活道具なども余裕で収納できるスペースになっています。

このお家の見どころ

見どころ

天気の良い朝は、2段になった採光窓から、朝日が差し込むんです。それが心地良くて、リビングのおしゃれなアクセントにもなっているし、とても気に入っています。

見どころ

まずはお気に入りの洗面台が実現できたこと。それにその洗面台の機能が十分に発揮できる広さもあって、洗濯物を干して、乾燥させて、洗面台のスペースで衣類の整頓もできる。それに子どものいる家にとっては、引き戸なのも安全で良いですね。

見どころ

全体がホワイトトーンで清潔感もあるし、なにより明るい色味で空間の広さと奥行きが感じられます。例えばリビング階段周りなどは、建具類もホワイトで統一されているし、天井いっぱいまで開いた階段登り口の処理なんかもトータルで気に入っているポイントですね。

担当者メッセージ

Y様には物件のお問合せをいただいた当初より、はっきりとご希望をお伝えいただいたことで、スムーズに打合せを進めることができました。建売として工事が進んでおり、間取り等、ある程度確定しておりましたが、洗面台や壁紙等いくつかの項目はY様に決めていただくことができて良かったです。また、既に決まっていた間取りも、収納の多さを気に入っていただきました。今後もお子様の成長やライフスタイルの変化で家に手を加える機会があれば、是非お手伝いさせていただきたいです。

その他の施工事例

来場予約フォーム

 

プライバシーポリシー

趣旨

西日本ホーム株式会社(以下「当社」という。)では個人情報保護の重要性を認識し、自社管理各ホームページやインターネット・メール等から収集した個人情報(以下「個人情報」という。)の適切な管理、保護の徹底を期するため、この方針を定めた。

個人情報の収集、 利用及び提供

西日本ホーム株式会社は、個人情報の収集にあたっては、その収集目的を明示し、明示した収集目的の範囲内でのみ個人情報を利用します。 また、事前に本人の同意を得た場合を除き、個人情報の第三者への提供はいたしません。 ただし裁判所、警察等権限を有する機関からの合法的な要請等がある場合は、本人の同意なくして情報の提供に応ずる場合があります。

個人情報の廃棄

不要となった個人情報データは、速やかに、適正な方法で廃棄します。

個人情報の適正な管理

個人情報を適正に管理し、不正利用、紛失、改ざん、漏洩等を防止するため、西日本ホーム株式会社の社員、担当者及び外注取引先(以下「取引先等」という。)に対する遵守事項を次のとおり定め、その徹底を図ります。

社員等の遵守事項

社員等は、当社に係る個人情報を不正に利用し、又は他人に不正に提供してはならない。

社員等は、個人情報に掛かる入力資料、出力資料又は電磁気的記録媒体(以下「入力資料等」という。)を適正に管理しなければならない。

社員等は、入力資料等を他人に不正に交付し、又は遺棄し、若しくはき損してはならない。

社員等は、入力資料等を廃棄するときは、裁断、データの消去その他の方法により情報を復元できないように措置しなければならない。

社員等は、自己のパスワードを他人に知らせてはならない。

社員等は、パスワードを他人に使用されることがないように管理しなければならない。 社員等は、当社の活動目的以外の目的で当社が運用するネットワークシステムを利用してはならない。

社員等は、コンピューターウイルスの侵入及び拡散の防止に配意しなければならない。

本方針の見直し

常に個人情報保護及び情報セキュリティー等に関する知識の研鑽に努め、必要に応じて本方針内容を見直し、内容更新を行います。

同意して進む