施工事例

新築事例<出雲市/O様様邸>

将来の暮らしも見据えた1階完結型のまどり/子育てしやすい家事楽な生活動線/上品で優しいフレンチモダンなおうち

タイプ名
フリープラン 新築
工法
木造軸組在来工法
建物本体
10.83㎡(延べ床)
価格帯
家族構成
ご夫婦、お子様(2人)
<出雲市/O様様邸>

1

Dining Room / Kitchen

2

Dining Room / Living Room

3

Living Room

4

Kitchen

5

Bedroom

6

Entrance

7

Laundry Room / Dressing Room

8

Powder Room

9

Rest Room

10

Outside
設計ポイント

共働き・子育て世帯のための
“暮らしやすさ”を考え抜いた1階完結型の住まい。

●主なご要望
①将来は1階だけで生活したい
②子育てしやすい家事楽な動線にしたい
③広いリビングが欲しい
④室内干しがしたい
⑤1階にファミリークローゼットが欲しい
⑤外装には汚れに強く耐久性の高い素材を採用したい

共働きで子育て中のご夫婦が目指したのは、家事が効率的にこなせて、家族が自然と集まるあたたかな空間。
18帖のL型LDKは、ダイニング・キッチン・リビングを緩やかにつなぎ、ゆとりある空間を実現しました。
キッチンは横並びのダイニング配置で配膳も片付けもスムーズ。後ろには幅広のカップボードとパントリーを設け、食品や調理器具をたっぷり収納できます。階段下スペースもリビング収納として有効活用し、日用品やお子様のおもちゃもすっきりと片付きます。
キッチンに立つとリビングと和室を一望できる間取りになっており、お子様の様子を見守りながら安心して家事ができます。
和室は開け放てばLDKと一体感のある広々空間に。来客時やお昼寝スペースとしても活躍し、仕切れば個室としても使用可能です。

2階には子供部屋と客間兼収納、そしてトイレをシンプルに配置。
必要最低限に抑えることで、暮らしやすさを大切にしました。
また、玄関からシューズクローク、ファミリークローゼット、水回りまでまっすぐ通り抜けられる"ただいま動線"で帰宅後の動きもスムーズです。
玄関収納の一部はオープンにしてベビーカー置き場にしているので、子育て世代に嬉しい工夫です。
さらに、玄関と階段にはデザイン性のあるブラケットライトを取り付け、帰るのが楽しみになる空間に仕上げました。
水回りは使いやすさとお手入れのしやすさを重視し、キッチンの後ろにまとめて配置。
洗う・干す・しまうがスムーズにできる間取りで、忙しい共働きご夫婦の家事負担をぐっと軽くします。

このお家の見どころ

見どころ

キッチンから見渡せる位置にリビングと和室を配置。調理しながらお子様の様子も確認できます。
実際にお住まいになった奥様からは、「キッチンから子供たちが見えるので、安心して料理できます!」といううれしいお声もいただきました。

見どころ

内装は、やわらかな曲線が印象的なR垂れ壁や、キッチン上の下がり天井など、空間にリズムをつけるディテールを丁寧に取り入れました。フロアにはグレージュカラーを採用し、全体を落ち着いたトーンで統一。甘すぎない上品さを感じられる、フレンチモダンな空間に仕上げています。
お打合せを何度も重ねながら、素材や色合い、細かなデザインまで一つひとつご提案させていただき、施主様と一緒に丁寧にカタチにした空間です。

見どころ

玄関まわりには軒を深く設け、一部に袖壁を設けることで、雨の日でも安心して出入りできるよう配慮しました。
可愛らしい洋風の外観に調和するよう、軒や袖壁のデザインにもこだわり、建物に奥行きとやさしい表情をプラスしています。

担当者メッセージ

この度はご新築の完成誠におめでとうございます。
土地のお探しから新築工事まで、長期間にわたり夢のマイホームづくりを弊社にお任せいただきありがとうございました。
アパートでの暮らしよりも「お子様がのびのび過ごせるようになった」「お料理がさらに楽しくなった」といった嬉しいお言葉をいただき、私たちも胸が熱くなる思いです。
間取り細部から内装の色味・質感に至るまで、O様と何度もお打合せを重ねてきた日々は、私にとっても大切な時間でした。
完成したお家は、O様ご家族の暮らしにフィットし、温もりのある、居心地のよい空間に仕上がったと感じております。
この住まいが、ご家族皆様にとって「帰るのが楽しみになる場所」であり続けますように。
そしてこれから先も、笑顔と幸せがあふれる毎日となりますよう、心より願っております。
今後とも末永いお付き合いを、どうぞよろしくお願いいたします。

その他の施工事例

来場予約フォーム

 

プライバシーポリシー

趣旨

西日本ホーム株式会社(以下「当社」という。)では個人情報保護の重要性を認識し、自社管理各ホームページやインターネット・メール等から収集した個人情報(以下「個人情報」という。)の適切な管理、保護の徹底を期するため、この方針を定めた。

個人情報の収集、 利用及び提供

西日本ホーム株式会社は、個人情報の収集にあたっては、その収集目的を明示し、明示した収集目的の範囲内でのみ個人情報を利用します。 また、事前に本人の同意を得た場合を除き、個人情報の第三者への提供はいたしません。 ただし裁判所、警察等権限を有する機関からの合法的な要請等がある場合は、本人の同意なくして情報の提供に応ずる場合があります。

個人情報の廃棄

不要となった個人情報データは、速やかに、適正な方法で廃棄します。

個人情報の適正な管理

個人情報を適正に管理し、不正利用、紛失、改ざん、漏洩等を防止するため、西日本ホーム株式会社の社員、担当者及び外注取引先(以下「取引先等」という。)に対する遵守事項を次のとおり定め、その徹底を図ります。

社員等の遵守事項

社員等は、当社に係る個人情報を不正に利用し、又は他人に不正に提供してはならない。

社員等は、個人情報に掛かる入力資料、出力資料又は電磁気的記録媒体(以下「入力資料等」という。)を適正に管理しなければならない。

社員等は、入力資料等を他人に不正に交付し、又は遺棄し、若しくはき損してはならない。

社員等は、入力資料等を廃棄するときは、裁断、データの消去その他の方法により情報を復元できないように措置しなければならない。

社員等は、自己のパスワードを他人に知らせてはならない。

社員等は、パスワードを他人に使用されることがないように管理しなければならない。 社員等は、当社の活動目的以外の目的で当社が運用するネットワークシステムを利用してはならない。

社員等は、コンピューターウイルスの侵入及び拡散の防止に配意しなければならない。

本方針の見直し

常に個人情報保護及び情報セキュリティー等に関する知識の研鑽に努め、必要に応じて本方針内容を見直し、内容更新を行います。

同意して進む